小樽奥沢の火山砕屑岩
支庁マップ 網走支庁 根室支庁 釧路支庁 十勝支庁 日高支庁 胆振支庁 渡島支庁 檜山支庁 後志支庁 石狩支庁 空知支庁 上川支庁 留萌支庁 宗谷支庁

 

icon_gaku 術的に重要な地質・地形

独特なbase_kei 観をつくる地形・地質

icon_san 業活動と地域生活

その他の「地質icon_i 産」

 

category_volcano category_tectonics category_sedimentology category_geography category_engineering category_mineral category_fossil category_archaeology category_shaped-rock

 

候補サイト 全リスト

リスト一覧

更新されたサイト

 

リンクについて

このページへのリンクは自由です.なお,公開されている記事・写真についての引用等は著作者の了解が必要ですので,必ず御連絡下さい.
リンク元として以下のバナーをご使用ください.
Hyakusenbannar

 

SpryLicence

 

Powered by Lightbox v2.04

海底火砕岩の堆積構造

小樽奥沢の火山砕屑岩

露頭の全体 道路に面した切土斜面で下位に火山角礫岩(灰色の層),上位に軽石凝灰岩(白色の層)が載っている. 火山角礫岩の表面付近には軽石を含んだ部分がある.【写真: 石井 正之】
次の写真

拡大写真 折り尺の長さは1m【写真: 石井 正之】
前の写真 次の写真

さらに拡大【写真: 石井 正之】
前の写真

【写真: 】
前の写真

小樽市街とそれを取り巻く山地には火砕岩類が広く分布している.下位には安山岩質ハイアロクラスタイトがあり,それを覆って軽石を含む火砕岩類と軽石凝灰岩が分布している.これらは海底に堆積したものである.小樽市街の西にあり,市民の憩いの場となっている天狗山は陸上に噴出した溶岩である.

ここに示した露頭では下位の安山岩質火山角礫岩(二次堆積性の火山砕屑岩)にオンラップ(連続的な海進=堆積域の拡大によって生ずる不連続面)の関係で軽石凝灰岩が堆積している.両者の関係を見ることが出来る数少ない露頭である.

これらの火砕岩類は,勝納層(かつないそう)と呼ばれており,安山岩質ハイアロクラスタイトの年代は9.8Ma±0.5Ma(八幡ほか,2000)で,後期中新世である.

【執筆者:石井正之・小板橋 重一】

所在地

小樽市 奥沢4丁目

参考文献

杉本良也(1957)5万分の1地質図幅「小樽東部(札幌-11)」および同説明書. 北海道立地下資源調査所, 20p.
山岸宏光ほか(1997)小樽市の地質環境.小樽市.
八幡 正弘ほか(2000)西北海道,小樽−赤井川地域に分布する新第三系火山岩層序と鉱化作用. 北海道立地質研究所報告,no., 71, 49-58.