厚沢部 厚層砂岩 鶉層
支庁マップ 網走支庁 根室支庁 釧路支庁 十勝支庁 日高支庁 胆振支庁 渡島支庁 檜山支庁 後志支庁 石狩支庁 空知支庁 上川支庁 留萌支庁 宗谷支庁

 

icon_gaku 術的に重要な地質・地形

独特なbase_kei 観をつくる地形・地質

icon_san 業活動と地域生活

その他の「地質icon_i 産」

 

category_volcano category_tectonics category_sedimentology category_geography category_engineering category_mineral category_fossil category_archaeology category_shaped-rock

 

候補サイト 全リスト

リスト一覧

更新されたサイト

 

リンクについて

このページへのリンクは自由です.なお,公開されている記事・写真についての引用等は著作者の了解が必要ですので,必ず御連絡下さい.
リンク元として以下のバナーをご使用ください.
Hyakusenbannar

 

SpryLicence

 

Powered by Lightbox v2.04

滑らかな曲面

厚沢部 厚層砂岩 鶉層

採取場に見られる鶉層の厚層砂岩.【写真: 垣原康之】
次の写真

露頭面では厚い粗粒砂層が飛び出しており,相対的に細粒な砂層〜シルト層が凹んでいる.【写真: 垣原康之】
前の写真 次の写真

クロスラミナが発達する厚層砂岩層.【写真: 垣原康之】
前の写真 次の写真

露頭下部の砂層の部分拡大.【写真: 垣原康之】
前の写真

厚沢部町鶉地区に分布する砂岩層は,遠目,滑らかかな表面を呈する.地質屋の独特の感性なのかもしれないが,滑らかな肌色に近い曲面,パッと見,艶かしい印象を受ける.下位からクロスラミナの発達する厚い粗粒な砂層,平行ラミナの発達する薄い細粒な砂層の塁重をユニットとして,このユニットが繰り返している.屹立した露頭をみると固い岩石のようにも見えるが,ハンマーで弱く叩くだけで,海浜の砂のように崩れる.化石の産出は少ないが,海棲貝化石を産出の報告がある.鶉層と同時期の地層として瀬棚層が有名である.

鶉地区では,本層を対象に砂の採取が行われて来た.写真の露頭も採取場跡である.危険であるし,作業の邪魔にもなるので露頭には近づかず,国道からの遠望にて観察しよう.

【執筆者:垣原康之】

所在地

厚沢部町 鶉地区

リンク

渡島半島の自然を訪ねて(鶉層)

厚沢部町

参考文献

角 靖夫・垣見 俊弘・水野 篤行(1970)5万分の1地質図幅「江差(札幌-78)」および同説明書.北海道開発庁,53p.

 

関連するジオサイト