釧路岩見海岸の浦幌層群基底不整合と河川成層
支庁マップ 網走支庁 根室支庁 釧路支庁 十勝支庁 日高支庁 胆振支庁 渡島支庁 檜山支庁 後志支庁 石狩支庁 空知支庁 上川支庁 留萌支庁 宗谷支庁

 

icon_gaku 術的に重要な地質・地形

独特なbase_kei 観をつくる地形・地質

icon_san 業活動と地域生活

その他の「地質icon_i 産」

 

category_volcano category_tectonics category_sedimentology category_geography category_engineering category_mineral category_fossil category_archaeology category_shaped-rock

 

候補サイト 全リスト

リスト一覧

更新されたサイト

 

リンクについて

このページへのリンクは自由です.なお,公開されている記事・写真についての引用等は著作者の了解が必要ですので,必ず御連絡下さい.
リンク元として以下のバナーをご使用ください.
Hyakusenbannar

 

SpryLicence

 

Powered by Lightbox v2.04

釧路岩見海岸の浦幌層群基底不整合と河川成層

露頭下半部の成層した部分が,根室層群汐見層の成層砂岩.上半部が浦幌層群別保層の基底礫岩.基底礫岩中には砂岩レンズが挟まれ(写真中央右上),河川成礫岩と考えられる.その右は落差数mのほぼ垂直な断層.【写真: 川村信人】
次の写真

別保層と汐見層の不整合面のクローズアップ.別保層基底礫岩層の下底部は凹凸を示す浸食面である.【写真: 川村信人】
前の写真 次の写真

春採層最上部の石炭層と,その上に浸食面を持って重なる天寧層礫岩.石炭層の下部は炭質シルト岩を挟んで灰色シルト岩に漸移する.【写真: 川村信人】
前の写真

【写真: 】
前の写真

釧路市益浦の,通称岩見海岸では,白亜紀~古第三紀前弧海盆堆積体の根室層群と,それを不整合に覆う古第三紀始新世挟炭層の浦幌層群を,大規模な海岸露頭で観察することができます.地質時代のメジャーな不整合関係が,これほど大規模に露出するのは,北海道でも他に例を見ない貴重なものと言えます.

不整合は,桂恋漁港西はじから岩見海岸東側にかけて観察されます.根室層群汐見層の成層砂岩は厚層で層理面はほぼ水平です.浦幌層群最下部別保(べっぽ)層の基底礫岩は,汐見層の上に凹凸のある浸食面をもって載っており,不整合関係が明らかです(写真1・2).

別保層の上部は,斜交層理を示す礫岩砂岩互層となり,岩見海岸の西部にかけて,その上位にシルト岩に石炭層を挟む春採(はるとり)層が重なります.春採層の上には,弱い浸食面を持って天寧(てんねる)層の礫岩が重なっています(写真3).この礫岩は通称『赤玉』と呼ばれ,赤色チャート礫が特徴的なものです.天寧層の上位には,斜交層理砂岩・シルト岩からなる雄別層が,西方の興津海岸にかけて露出しています.

【執筆者:川村信人】

所在地

釧路市 益浦

参考文献

七山 太・亀村孝子・金松敏也,1999,釧路海岸<浦幌層群の層序と堆積システム>.道東の自然を歩く,36-41,北海道大学出版会.

 

関連するジオサイト