支庁マップ網走支庁根室支庁釧路支庁十勝支庁日高支庁胆振支庁渡島支庁檜山支庁後志支庁石狩支庁空知支庁上川支庁留萌支庁宗谷支庁

 

icon_gaku 術的に重要な地質・地形

独特な base_kei 観をつくる地形・地質

icon_san 業活動と地域生活

その他の「地質 icon_i 産」

 

category_volcanocategory_tectonicscategory_sedimentologycategory_geographycategory_engineeringcategory_mineralcategory_fossilcategory_archaeologycategory_shaped-rock

 

候補サイト 全リスト

リスト一覧

更新されたサイト

 

リンクについて

このページへのリンクは自由です.なお,公開されている記事・写真についての引用等は著作者の了解が必要ですので,必ず御連絡下さい.
リンク元として以下のバナーをご使用ください.
Hyakusenbannar

 

SpryLicence

 

Powered by Lightbox v2.04

ミニヨセミテ

余市 シリバ岬のデイサイト

余市町西崎山環状列石から見たシリバ岬:右端の最も高い山頂が標高295.8mである.一番左の尾根は標高204mである.西崎山環状列石からの方向は,約N40°Wである.【写真: 石井 正之】
次の写真

シリバ岬のデイサイト:余市漁港突き当たりにあり,現在,手軽に見ることが出来る露頭である.【写真: 石井 正之】
前の写真 次の写真

柱状ないし方状節理の発達したデイサイト.【写真: 石井 正之】
前の写真 次の写真

角礫化したデイサイト.【写真: 石井 正之】
前の写真

シリバ岬は標高296.8mの最高点から海面までそぎ落としたような断崖が特徴である.ちょうどヨセミテ公園の花こう岩ドームの壁のようである.

現在(2009年8月),シリバ岬のデイサイトを手軽に見ることが出来るのは余市港の海上自衛隊防備隊の裏の斜面のごく一部である.ここでは,方状節理の発達したものと角礫化したものとを見ることが出来る.

このデイサイト岩体は中心部に柱状節理の発達した溶岩ドームがあり,周辺をハイアロクラスタイトが取り巻く構造となっている.含まれる鉱物は斜長石,角閃石,輝石,石英である.形成年代は6.7 Maでモイレ岬の流紋岩とほぼ同時期である.

【執筆者:石井 正之】

所在地

余市町 港町

参考文献

猪木幸男,垣見俊弘(1954)5万分の1地質図幅 小樽西部および同説明書.北海道開発庁.
Yamagishi,H.,Matsuda,Y.(1991)The Neogene submarine felsic rocks at Yoichi Beach,Shakotan Peninsula.Jour.Geol.Soc.Jpan,Vol.97,No.4,269-277.