支庁マップ網走支庁根室支庁釧路支庁十勝支庁日高支庁胆振支庁渡島支庁檜山支庁後志支庁石狩支庁空知支庁上川支庁留萌支庁宗谷支庁

 

icon_gaku 術的に重要な地質・地形

独特な base_kei 観をつくる地形・地質

icon_san 業活動と地域生活

その他の「地質 icon_i 産」

 

category_volcanocategory_tectonicscategory_sedimentologycategory_geographycategory_engineeringcategory_mineralcategory_fossilcategory_archaeologycategory_shaped-rock

 

候補サイト 全リスト

リスト一覧

更新されたサイト

 

リンクについて

このページへのリンクは自由です.なお,公開されている記事・写真についての引用等は著作者の了解が必要ですので,必ず御連絡下さい.
リンク元として以下のバナーをご使用ください.
Hyakusenbannar

 

SpryLicence

 

Powered by Lightbox v2.04

紫の花畑に吹く地下からの風

温根湯の風穴

温根湯エゾムラサキツツジ群落(北海道指定天然記念物).5月の開花時期(つつじ祭りも開催)にのみ入山が可能(北見市のホームページ等で確認してください).【写真: 垣原康之】
次の写真

通路脇の山側にみられる「温根湯の風穴」.エゾムラサキツツジ群落の立入規制区域内にある.【写真: 垣原康之】
前の写真 次の写真

「つつじ山」は急傾斜の部分が多いが,風穴はなだらかな斜面に存在する.【写真: 垣原康之】
前の写真 次の写真

「つつじ山」内には流紋岩(珪化作用を受けた流紋岩)の転石が多数認められる.この礫が風穴を構成する.【写真: 垣原康之】
前の写真

北見市留辺蘂町(旧 留辺蘂町 2006年3月に北見市と合併)温根湯には「温根湯つつじ公園」がある.4〜5月頃,公園の一角にある「つつじ山」は紫色に染まる.約28万本ものエゾムラサキツツジが一斉に花を開くためだ.この「つつじ山」は北海道指定天然記念物(温根湯エゾムラサキツツジ群落)に指定されている.このため立入は,つつじの開花時期に制限されている(詳細は北見市Webサイト).

エゾムラサキツツジ(Rhododendron dauricum)は北海道の他,朝鮮半島北部,中国東北部から東シベリアに分布している.おもに山地の岩場などに生える.町に近い裏山といったイメージの「つつじ山」ではあるが,実は白色の流紋岩礫が多数転がっている.「つつじ山」はこれらの流紋岩礫が積層し,その上に成長した土壌にエゾムラサキツツジが自生している岩場らしい.

道北の積み重なった礫...と言えば風穴? 実は「つつじ山」にも風穴が存在し「温根湯の風穴」とよばれる.地元の方の話だと結構な冷気を感じるらしい.しかし掲載写真を撮影した日は5月半ばなのに雪のちらつく寒い日であったために,残念ながら冷気は出ていなかった.

【執筆者:垣原康之】

既存の指定など

温根湯エゾムラサキツツジ群落(北海道指定天然記念物)

所在地

北見市 留辺蘂町字花丘

リンク

文化遺産オンライン「温根湯エゾムラサキツツジ群落」

温根湯温泉郷

参考文献

北海道開発庁(1965)5万分の1地質図幅「留辺蘂(網走-46)」および同説明書.46p.

 

関連するジオサイト