支庁マップ網走支庁根室支庁釧路支庁十勝支庁日高支庁胆振支庁渡島支庁檜山支庁後志支庁石狩支庁空知支庁上川支庁留萌支庁宗谷支庁

 

icon_gaku 術的に重要な地質・地形

独特な base_kei 観をつくる地形・地質

icon_san 業活動と地域生活

その他の「地質 icon_i 産」

 

category_volcanocategory_tectonicscategory_sedimentologycategory_geographycategory_engineeringcategory_mineralcategory_fossilcategory_archaeologycategory_shaped-rock

 

候補サイト 全リスト

リスト一覧

更新されたサイト

 

リンクについて

このページへのリンクは自由です.なお,公開されている記事・写真についての引用等は著作者の了解が必要ですので,必ず御連絡下さい.
リンク元として以下のバナーをご使用ください.
Hyakusenbannar

 

SpryLicence

 

Powered by Lightbox v2.04

鹿の子沢の入口

置戸 鹿の子沢 虹の滝

「虹の滝」(遊歩道入口の橋から撮影).軟質なトコロ川層中に貫入した安山岩岩脈。貫入境界は観察できない.【写真: 垣原康之】
次の写真

遊歩道から見た「虹の滝」.ゴツゴツした印象の岩肌.【写真: 垣原康之】
前の写真 次の写真

駐車場に設置された鹿の子沢の見どころを紹介する看板.【写真: 垣原康之】
前の写真

置戸町鹿の子沢の駐車場に車を停めて降りると,滝の音が聞こえる.遊歩道入口にかかる橋の上から上流をみると「虹の滝」である.下から眺めていたのではわかりにくいが,上下2段の滝である.「虹の滝」を構成する岩石は安山岩岩脈である.この岩脈は堆積岩類を主体とするトコロ川層中に貫入している.軟質なトコロ川層の分布範囲である「虹の滝」から上流の「雲突岩」の根元付近までは平坦な地形となっている.ここでは岩脈が見せる滝の岩肌のゴツゴツした感じを覚えておこう.遊歩道を進むと現れる「雲突岩」を始めとする絶壁の表面がなめらかな感じに思えるであろう.

「虹の滝」にみられるような小規模な安山岩岩脈は,鹿の子沢だけでなく,周辺の地域に複数貫入しており,その堅牢さから小規模な山や尾根を形成している.これらの岩脈の1つが第四紀中山溶岩(K-Ar:1.9Ma)に貫入していることから,貫入時期はそれ以降と考えられる.

【執筆者:垣原康之】

既存の指定など

森の巨人たち百選(林野庁)

所在地

置戸町 常元

リンク

置戸町 鹿の子沢

北海道森林管理局 鹿の子沢風景林

森の巨人たち百選(林野庁)

参考文献

長谷川 潔,渡辺 順 (1964) 5万分の1地質図幅「常元(網走-56)」および同説明書. 北海道開発庁, 28p.
神保 啓,周藤 賢治,板谷 徹丸 (1998) 北部北海道,置戸西方に産する第三紀火山岩のK-Ar年代と全岩化学組成. 日本地質学会第105年学術大会講演要旨集, 165.

 

関連するジオサイト